top of page

2018年感謝礼拝

  • 執筆者の写真: toyotahopechapel
    toyotahopechapel
  • 2018年12月30日
  • 読了時間: 1分

寒波も到来で寒いですね〜💦

昨日は豊田市も初雪が舞いました*॰ॱ❄️。☃゜

本日12月30日は2018年最後の礼拝でした。

今日は子供たちも沢山来ていたので、牧師先生のメッセージ前に

お話してくれる紙芝居にもみんな前に出てきて聞いてました☺️

豊田ホープチャペルでは年の終わりの礼拝の後に洗足式をおこなっています。

洗礼式とは

イエス様が十字架にかけられる前の最後の晩餐の際、

弟子たちの足を洗いながら語られた御言葉に沿っておこなわれる儀式です。

ヨハネによる福音書13章14節

『主であり、また教師であるわたしが、

あなたがたの足を洗ったからには、

あなたがたもまた、

互いに足を洗い合うべきである』

足を洗うもの、洗われるものも、イエス様のように人に仕える大切さを

再確認する意味が込められています。。。

今回、まきばの先生(教会学校の先生)が子どもたちの足を洗いました。

子どもたちにもイエス様の思い、先生の思いが伝わってくれたと・・期待してます🌟

今年も一年、お世話になりました!

皆さまに豊かな祝福がありますよに°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

年始は1月1日(火・祝)14時から元旦礼拝がおこなわれます。

年の初め、教会にぜひ ”初詣” にいらしてください (^_^)/~

 
 
 

Comments


bottom of page